大出雲展
特別展覧会『大出雲展』
京都国立博物館
2012年7月28日(土)~9月9日(日)
みどころ
●最古の古事記写本、最古の出雲国風土記写本を展示します。
●重要文化財の宇豆柱(うづばしら)を京都で初公開。
●国宝の荒神谷(こうじんだに)遺跡、加茂岩倉(かもいわくら)遺跡の青銅器が約80点も出品。
●出雲大社の金輪御造営差図(かなわごぞうえいさしず)の原本を公開します。
●出雲大社の歴史を展望。
●新発見!国内最古級の人物埴輪群。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ちょうど今読んでる「竜の柩」と縁のある感じ。
タイムマシンに乗って、古代探検したいもんである。宇宙人に会えそう。
んんん、今もフツーに居てそう。
ビビらんから、お会いしたいものだ。
| 固定リンク
「観る」カテゴリの記事
- 『ゼロの未来』(2015.05.15)
- こんぴらさん(2015.05.10)
- トメとハネ(2015.05.10)
- 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」(2015.04.18)
- 『007 スペクター』(2015.04.07)
コメント